2011年12月17日土曜日

Art Yard 『SQUARE PACK展』 vol.9


東京、大阪で開催される『Art Yard 『SQUARE PACK展』 vol.9』に参加します。


東京は12/18(日)渋谷O-nest大阪は大阪・なんばartyard studioで12/18〜12/24豪華ゲストを迎えてシリーズ9回目となる CDジャケットサイズ縛りのアートワーク展示+音楽イベント『SQUARE PACK』。今回も人気アーティストと作家が一堂に会する初日・渋谷O-nest。今回初登場となる篠原ともえをゲストに迎え、アートと音楽に彩られた一 夜をお楽しみください。また、本展覧会出身アーティストである森俊博の参加や、ライブでも出演の青葉市子のアート作品展示も行われます。アート・ 音楽ファン必見のオープニングイベントとなりますので皆様でお越し下さい。翌週からは大阪・artyard studioでの約1週間の展示/クロージングパーティー(12/24)を含む、東西縦断の展示イベントとなります。

LIVE ACT:篠原ともえ/青葉市子/OORUTAICHI/Ropes [アチコ(ex KAREN)+戸高賢史(from ART-SCHOOL)]/The Fractures/O.A : Suzuki Tomomi

ゲスト作家:森俊博(A.K.A モーモールルギャバン『BeVeci Calopueno』ジャケットアート)/青葉市子

DJ : Takahashikurihara

詳しくはサイトから
http://www.artyard.jp/main/2011/12/aquarepack_artists.html#more

2011年12月13日火曜日

今日は京都へ














今日は京都でPOSTICSと落ち合って以前僕が実行委員会の代表として運営をしていたHow are you,PHOTOGRAPHY?展へ行ってきました。

冬の京都が写真で埋まるプロジェクトを進めて今年で第16回目!!

参加者はプロアマ、現代美術家等々,京都ならではの参加者の集まりで総勢80名以上。
冬の京都を写真を見ながら散策されてみてはいかがですか?

詳しくは下記How are you,PHOTOGRAPHY?展ホームページをご覧下さい。
http://www.kyoto-photography-club.jp/hayp/how/index.html

2011年12月8日木曜日

Pictoplasma - Post digital monsters | La Gaîté Lyrique

12月7日から31日までパリのLa Gaîté LyriqueでPictoplasmaの展示会にボクもキャラクター展示で参加しております。
世界中からたくさんのキャラクターが集まっている展示です。
詳細は以下のサイトから。
http://www.gaite-lyrique.net/en/programmation/theme/festival-pictoplasma

2011年12月7日水曜日

三条富小路書店2


12月6日から18日まで京都の三条富小路書店でのZINEのイベントに参加しております。ボクはぬりえとsajiをだしています。他にも一般の本屋ではお目にかかれない、アーティーな作品と出会えるチャンスです。京都にお越しの際は、ぜひどうぞ!最終日にはクロージングパーティーもあります。詳しくは下記のサイトで!
http://bookyoto.web.fc2.com/

2011年11月18日金曜日

一つ終了!

いやぁ〜!一つ制作終了!後は仕上げを残すのみ。

2011年11月17日木曜日

ぬりえ


久しぶりにぬりえの作品を作ってみました。
もともと性格からか、ごちゃごちゃ描くのが好きなので、
こういう作品はあっているのかもしれません。
特に街などを描くのが好きみたいです。
いろいろなものがたくさん氾濫しているからかもしれません。
今後シリーズ化してもいいなと思っています。
欲しいという方、ご連絡ください。

2011年11月16日水曜日

連載もぜひご覧くださいね。

カメラマンの小笠原さん、デザイナーの相原さんと
連載「なりわい食道」の構成打ち合わせ。
メールや電話ではなく
会って話すと微妙なニュアンスが伝わるので
話が早い。
小笠原さん、相原さん、お疲れさまでした!

「なりわい食道」は食の道でひたむきに生きる人に
スポットをあてた企画です。
vol1は昔ながらの食堂を営む女性を紹介。
vol2も「その道」40年の方が登場します。

Lancerbookにアップできるのは11月下旬頃になると思います。
楽しみにしていてください。


2011年11月15日火曜日

今週は作品撮りDAY'S!!!!!!

今週は仕事が空いたのでじっくりと作品撮り!
久しぶりの物撮りに挑戦中!普段は仕事でもプライベート作品でも人物撮りが多いのですが、物も決して苦手ではありません。
どちらかというと好きな方ですが今回は苦戦しています・・・。
特にカメラのスペック上(メーカーのハイエンドモデルなんですが・・・)のシビアな問題に改めて直面し可成り悩まされています。メーカーに対処方法を聞いたらスペックの問題状解消できないと言われ・・・「なんでやねん!」と言ういたたまれない気持ちで僕も「putain bordel de merde!!!」あっ!下品なお言葉を使ってしまった・・・。(笑)
でも、こんな時間が凄く新鮮に感じ、自問自答しながらの作品撮りって久しぶりだ〜。
とは言え、いつまでも今週のような至極の時間があると閑古鳥が鳴いてしまいますが(笑)

写真は今日撮ったものを加工して遊んでみました!

Putain bordel de merde !

う~ん。解決しないのは、気分が晴れないね。週末はずーっとPCの修理に専念していたが、結局は原因が解明されず、修理にというか交換になってしまった!それってありですか?確かに世の中はわからないことだらけではあるけども、ただ一点だけの不具合のために、時間を費やしてしまったのが、納得いかん!なんか修理後も同じ問題が出そうな気がしてならない。だってどう考えても、ハードの問題と思えないのだ。ソフトウェア面の組み合わせとかと思うのだが、電話越しにそんなのは伝わらない。せめて僕のPCにアクセスしていいから、原因を務めてくれと思ったよ。そんないらん心配してもうて、シワが一本増えました。このリベンジは絶対するぞ!

2011年11月12日土曜日

ひとまず一歩。

posticsさんと一緒にやるページの草案がやっとできた。
久々に楽しい時間だった。
仕事もこれくらい夢中でやれるといいんだけど…(汗)。
さぁ、これから自分のページです!